

【京都 くろちく】のコスメ3種を試した記録です。
①椿堂:宇治茶モイスチャークリーム
②京びあん:黒豆フェイスマスク
③椿堂:練り香水 薔薇
特に期待せずの使用でしたが、①と②に関しては自分の肌に合っていたようで好印象でした。
①椿堂:宇治茶モイスチャークリーム
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
京都くろちく(店舗)の福袋(千円)に入っていたものです。2022年1月購入。
●脂性肌のアラフィフが使った感想●
朝の保湿クリームとして顔に使っていました。
中は白色で無香料でした。
クリームの質感はやや固めでべたつかず、使用後は肌が落ち着く感じでした。
毎回キャップを開け、衛生面を考慮してスパチュラですくっていたのが手間でしたが、自分の肌には合っていたようで無理なく使い切ることができました。
効果のほどは不明ですが、アルブチン配合も嬉しい成分でした。
②京びあん:黒豆フェイスマスク
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
2022年正月、京都くろちく(店舗)にて、○○円以上お買い上げのギフトでした。
●脂性肌のアラフィフが使った感想●
個包装ではない、7枚入りのフェイスマスクです。
さっぱりと潤って好印象でした。
日常使いにぴったりで、ほんのりした和菓子の香りにも癒されました。
③椿堂:練り香水 薔薇
my評価:★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
京都くろちくの福袋(千円)に入っていたものです。2022年1月購入。
●断捨離しました●
福袋品だったせいか、箱はありませんでした。
小さくてとってもラブリーですが、香りが仄かすぎて子ども向け商品といった印象でした。
最初の頃は何とか消費しようと就寝前に使ったりもしましたが、次第に面倒くさくなって放置状態になり、最終的にはサヨナラすることにしました。
おだやかな香水を求めている方には良いかもしれません。
おわりに
京都 くろちくのコスメ3種を試した感想でした。
福袋やギフトで手軽に試せたのは良かったです。
使用した3種は他にも種類があるので、機会があれば試してみたく思います。