入浴剤

冷え性対策にバスクリン【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使い切った

バスクリンの入浴剤【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使い切りました。

かなり前にワゴンセールでお安くなっていた物を購入したので旧品だと思います。

きき湯 カリウム芒硝炭酸湯

<my体質>
 冷えによる肩こりや神経痛が気になるため、入浴剤は温浴効果を最優先している44歳。

<使用目的>
 温浴効果を求め、冷えや寒さが気になる日の入浴剤として。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使った感想

寒い日は同じバスクリンの入浴剤でも通常のバスクリンでは温浴効果が物足りず、より温浴効果の高いきき湯の方が冷え性の自分には合っていました。

きき湯は他の種類は使ったことがありますが、独特の匂いがちょっと気になるのとお値段が少々高いこともあり、黄色の【カリウム芒硝炭酸湯】を使うのは初めてでしたが、今まで使用したきき湯の中ではいちばん香りがマイルドに感じました。

柑橘系だからきき湯独特の香りが抑えられていたのかな?

温浴効果が高いので夏場は汗だくになってしまいそうですが、寒さや冷えが気になる時は優先して使いたいと思えた入浴剤でした。

参考にリニューアル品を紹介しておきます。

ファンケル【マイルドクレンジングオイル】メイク落としにファンケル【マイルドクレンジングオイル】の試用見本を使い切った前のページ

乾燥肌対策にDHC【セラミド】を4袋使い切った次のページDHC セラミド

関連記事

  1. バブ メディケイティッド

    入浴剤

    冷え性と神経痛対策に花王【バブ メディケイティッド 柑橘の香り】を使い切った

    花王の入浴剤【バブ メディケイティッド 柑橘の香り】を使い切りました。…

  2. クナイプ バスソルト ゼラニウム&パチュリの香り

    入浴剤

    冷え性対策にクナイプジャパン【バスソルト ゼラニウム&パチュリの香り】50gを使い切った

    クナイプジャパンの入浴剤【バスソルト ゼラニウム&パチュリの香り】…

  3. バスクリンマルシェ シダーウッドの香り

    入浴剤

    冷え性対策に【バスクリンマルシェ シダーウッドの香り】を使い切った

    バスクリンの入浴剤【バスクリンマルシェ シダーウッドの香り】を…

  4. エモリカ フローラルの香り

    入浴剤

    冷え性と乾燥肌対策に【エモリカ フローラルの香り】を使い切った

    花王の入浴剤【エモリカ フローラルの香り】を使い切り、リピート…

  5. バブ・うるおいプラス ホワイトカモミールの香り

    入浴剤

    冷え性と乾燥肌対策に花王【バブ うるおいプラス ホワイトカモミールの香り】を使い切った

    花王の入浴剤【バブ うるおいプラス ホワイトカモミールの香り】12…

  6. 資生堂 バブルバスCH

    入浴剤

    体洗いに【資生堂 バブルバスCH】30mlを使い切った

    【資生堂 バブルバスCH】30mlを使い切りました。2…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. 資生堂 トリートメントエナメルリムーバー

    除光液

    マニキュア落としに資生堂【トリートメントエナメルリムーバー】を使い切った
  2. PLAYLIST(プレイリスト) スキンプリペアリングウオーター

    化粧水

    顔の保湿にプレイリスト【スキンプリペアリングウオーター】30mlを使い切った
  3. 薬用シュミテクト ムシ歯ケア+爽快ウォッシュ

    歯磨き剤

    歯磨きに【薬用シュミテクト ムシ歯ケア+爽快ウォッシュ 】を使い切った
  4. 新緑水

    目薬

    ドライアイ対策に【ロート新緑水】を使い切った
  5. ハーバー 薬用 ホワイトニングスクワラン

    フェイスオイル・バーム

    スキンケアにHABA(ハーバー)【薬用 ホワイトニングスクワラン】7mlを使い切…
PAGE TOP