入浴剤

冷え性と乾燥肌対策に花王【バブ うるおいプラス ホワイトカモミールの香り】を使い切った

バブ・うるおいプラス ホワイトカモミールの香り
花王の入浴剤【バブ うるおいプラス ホワイトカモミールの香り】12錠を使い切りました。

2018年2月、ドラッグストアにて購入。

<my体質>
 冷えによる肩こりや足のだるさに加え、冬はお腹周りの乾燥肌も気になる44歳。

<使用目的>
 温浴効果に加え、冬の乾燥肌が少しでも治まればとの期待をこめて。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

<コメント>
うるおいプラスに惹かれての購入でしたが、冬の乾燥肌対策を謳った入浴剤にありがちな白濁の色合いでお湯の中で体が触れると多少ヌルつく程度でした。

仮に毎日使ったとしても、私の乾燥肌には効果があるとは感じられず。。。

もともとうるおい効果に関しては期待していなかったので、バスソルトで肌がヒリヒリするよりはうるおい効果がアピールされた入浴剤を使う方が乾燥する時期は無難かと思ったり。

バブの温浴効果は別シリーズで経験済みなので、こちらは温浴効果に加えてうるおい効果と香りに期待。

うるおい効果については前述の通りで、香りに関しては万人受けしそうなお花系の香りが浴室内やパッケージを開けた途端に漂います。

私は好きな香りでしたが、少々強めに香るので苦手に感じてしまう方もいるかもしれません。

モンダミン センシティブ歯肉炎予防にアース製薬【モンダミン センシティブ】を使い切った前のページ

吹き出物対策にエスエス製薬【ハイチオール Bクリア】を使い切った次のページハイチオール Bクリア

関連記事

  1. エモリカ フローラルの香り

    入浴剤

    冷え性と乾燥肌対策に【エモリカ フローラルの香り】を使い切った

    花王の入浴剤【エモリカ フローラルの香り】を使い切り、リピート…

  2. バブ メディケイティッド

    入浴剤

    冷え性と神経痛対策に花王【バブ メディケイティッド 柑橘の香り】を使い切った

    花王の入浴剤【バブ メディケイティッド 柑橘の香り】を使い切りました。…

  3. デッドシープレミアム クリスタルバスソルト

    入浴剤

    冷え性対策にナチュラリゾート【デッドシープレミアム クリスタルバスソルト】を使い切った

    ナチュラリゾートの入浴剤【デッドシープレミアム クリスタルバスソル…

  4. バスクリンマルシェ シダーウッドの香り

    入浴剤

    冷え性対策に【バスクリンマルシェ シダーウッドの香り】を使い切った

    バスクリンの入浴剤【バスクリンマルシェ シダーウッドの香り】を…

  5. きき湯 カリウム芒硝炭酸湯

    入浴剤

    冷え性対策にバスクリン【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使い切った

    バスクリンの入浴剤【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使い切りました。…

  6. きき湯 スペシャルモデル 森林浴調の香り

    入浴剤

    冷え性対策にバスクリン【きき湯 スペシャルモデル 森林浴調の香り】を使い切った

    バスクリンの入浴剤【きき湯 スペシャルモデル 森林浴調の香り】を使…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. ラックス プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア ペアセット

    シャンプー/コンディショナー

    洗髪にユニリーバ・ジャパン【ラックス プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア…
  2. DHC 薬用レチノAエッセンス

    美容液

    目の下の小じわ対策にDHC【薬用レチノAエッセンス】を使った結果
  3. イソジンうがい薬

    うがい薬

    抜歯後の消毒に【イソジンうがい薬】を使った結果
  4. ナチュラグラッセ UV パウダー スフレ

    フェイスパウダー

    ポンポンタイプのパウダー化粧品を使った結果
  5. 使い切りコスメ

    フェイスオイル・バーム

    スキンケアに【メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル】を使い切った
PAGE TOP