ロート製薬の第2類医薬品【ロート抗菌目薬EX】を使い切りリピートしました。
2014年夏(40歳)、ドラッグストアにて初購入。
<my体質>
2014年夏、40歳にして初めて霰粒腫を体験。加えて現在のマンションに来て以来、室内の気密性が高いせいか、寝起きの目の乾燥感が猛烈に気になる43歳。
<使用目的>
長引く霰粒腫への抗菌対策&眼病予防。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【ロート抗菌目薬EX】を使った感想
2014年6月にものもらいの一種である霰粒腫ができ、しばらく目の際にしこりがある状態が9月まで続きました。
最初に感じた腫れと痛みが引くと眼科では、処方した目薬は止めて眼軟膏を塗り続けろと言われましたが効果は感じられないし、微量ながらにステロイドが入った眼軟膏を毎日使うのが嫌だったので、眼科で処方される目薬よりは効果が緩そうな【ロート抗菌目薬EX】を試しに購入。
時折り感じる痒みやかすみ目が気になる時に点眼してました。
しばらく続けていたら痒みやかすみ目が気にならなくなり、9月の中旬に再び瞼が腫れて再発かと思いきや白ニキビ状の膿点が自壊。
最後の脂肪が出たようで、ようやく目の際のしこりが無くなりました。
この目薬が霰粒腫に効いたとは言い難いけど、目の痒み対策や抗菌効果はあるのかと感じました。
残り少なくなった目薬は、使い切るため寝起きのドライアイ対策として利用。
最後は本来の使用用途ではなかったですが、使わずに長く取っておくものでもないと感じて使い切りました。
購入時は高価に感じましたが、眼病予防にお家に1つあると心強いかと思いました。