目薬

霰粒腫対策に【ロート抗菌目薬EX】を使い切った

ロート抗菌目薬EX

ロート製薬の第2類医薬品【ロート抗菌目薬EX】を使い切りリピートしました。

2014年夏(40歳)、ドラッグストアにて初購入。

<my体質>
 2014年夏、40歳にして初めて霰粒腫を体験。加えて現在のマンションに来て以来、室内の気密性が高いせいか、寝起きの目の乾燥感が猛烈に気になる43歳。

<使用目的>
 長引く霰粒腫への抗菌対策&眼病予防。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【ロート抗菌目薬EX】を使った感想

2014年6月にものもらいの一種である霰粒腫ができ、しばらく目の際にしこりがある状態が9月まで続きました。

最初に感じた腫れと痛みが引くと眼科では、処方した目薬は止めて眼軟膏を塗り続けろと言われましたが効果は感じられないし、微量ながらにステロイドが入った眼軟膏を毎日使うのが嫌だったので、眼科で処方される目薬よりは効果が緩そうな【ロート抗菌目薬EX】を試しに購入。

時折り感じる痒みやかすみ目が気になる時に点眼してました。

しばらく続けていたら痒みやかすみ目が気にならなくなり、9月の中旬に再び瞼が腫れて再発かと思いきや白ニキビ状の膿点が自壊。

最後の脂肪が出たようで、ようやく目の際のしこりが無くなりました。

この目薬が霰粒腫に効いたとは言い難いけど、目の痒み対策や抗菌効果はあるのかと感じました。

残り少なくなった目薬は、使い切るため寝起きのドライアイ対策として利用。

最後は本来の使用用途ではなかったですが、使わずに長く取っておくものでもないと感じて使い切りました。

購入時は高価に感じましたが、眼病予防にお家に1つあると心強いかと思いました。

ラッシュジェリードロップ EXまつ毛ケアにマジョリカ マジョルカ【ラッシュジェリードロップ EX】を使った結果前のページ

指先の乾燥対策にユースキン製薬【ユースキンA】を使った結果次のページユースキンA

関連記事

  1. 朝光水

    目薬

    ドライアイ対策に目薬【朝光水】を使い切った

    本舗 天洋堂の目薬(第3類医薬品)【朝光水】を使い切りました。…

  2. ロートOA目薬

    目薬

    ドライアイ対策にロート製薬【ロートOA目薬】を使い切った

    ロート製薬の第2類医薬品【ロートOA目薬】を使い切りました。…

  3. 爽AL目薬

    目薬

    花粉症対策に【爽AL目薬】を使い切った

    テイカ製薬の第2類医薬品【爽AL目薬】を使い切りました。…

  4. サンテ快滴40

    目薬

    ドライアイ対策に【サンテ快滴40】を使い切った

    参天製薬の第3類医薬品【サンテ快滴40】を使い切りました。…

  5. ティアリッチ目薬

    目薬

    ドライアイ対策に第一三共ヘルスケア【ティアリッチ目薬】を使い切った

    第一三共ヘルスケアの第3類医薬品【ティアリッチ目薬】を使い切り…

  6. 新緑水

    目薬

    ドライアイ対策に【ロート新緑水】を使い切った

    ロート製薬の第3類医薬品【ロート新緑水】を使い切りました。…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. 酸化マグネシウムE便秘薬

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切った
  2. ネオステリングリーン

    うがい薬

    歯肉炎予防に日本歯科薬品【ネオステリングリーン】を使い切った
  3. オリーブオーデコロン オリビアン

    香水

    朝の香り付けに【オリーブオーデコロン オリビアン】を使い切った
  4. パンシロン ビオリズム

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【パンシロン ビオリズム】を試した結果
  5. DHC マイルドソープ

    洗顔石けん

    洗顔にDHC【マイルドソープ】を使い切った
PAGE TOP