化粧水

顔の保湿に寒霞渓万有館【オリーブ美肌水】を使い切った

オリーブ美肌水

寒霞渓万有館の化粧水【オリーブ美肌水】を使い切りました。

2018年1月(44歳)、寒霞渓ロープウエイ(香川県小豆島)の売店にて購入。

<my肌質>
 乾燥・テカリ・角栓・毛穴・小じわ・しみ・たるみとお肌の悩みフルコースだが、40代に入ってからは化粧品に対する効果は期待せず、保湿が出来れば充分だと思っている46歳。

<使用目的>
 洗顔後の保湿化粧水として。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【オリーブ美肌水】を使った感想

オリーブ美肌ジェル】と【美肌オリーブオイル】の付いたセット品が、3200円ほどだったので旅の記念に購入。

最初に容器を振ってから使用する化粧水ですが、その手間を面倒と思わせない使い心地でした。

オリーブオイルが含まれているようですが、とろみ系ではなくシャバシャバ系の化粧水で、鼻につく香りや刺激もなく、毎回安心して使うことが出来ました。

ローションパックなんかしたら肌が綺麗になりそうな感覚がありましたが、ちょっと勿体なくて出来ませんでした。

ベタつかず、さっぱりとした保湿感が良かったですが、リピートとなると現地へ行くかオンラインしか手段がなく、そこが非常に残念なところであります。

販売は寒霞渓万有館ですが、化粧品の製造元は日本オリーブさんとなっており。

日本オリーブさんにも似たような化粧水があり購入してみたのですが、控えめな香りとさっぱりさは寒霞渓万有館の【オリーブ美肌水】の方が好みでした。

と言っても、ちょっとした違いで使っているうちに気にならなくなるレベルかもしれません。

肌質によって好みが分かれると思いますが、脂性肌気味の自分には同じ日本オリーブでも寒霞渓万有館の方が好みでありました。

ReFa S CARAT顔のたるみとコリ対策に【ReFa S CARAT】を使ってみた前のページ

体洗いにブルガリ【オ・パフメ オーテブルー シャンプー&シャワージェル】を使い切った次のページブルガリ オ・パフメ オーテブルー シャンプー&シャワージェル

関連記事

  1. スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
  2. PLAYLIST(プレイリスト) スキンプリペアリングウオーター

    化粧水

    顔の保湿にプレイリスト【スキンプリペアリングウオーター】30mlを使い切った

    プレイリストの化粧水【スキンプリペアリングウオーター】30mlを使い切…

  3. ドルックス オーデュベールN

    化粧水

    顔の日焼け後のケアとテカリ対策に資生堂ドルックス【オーデュベールN】を使い切った

    資生堂ドルックスの収れん化粧水【オーデュベールN】を2016年(4…

  4. エチュードハウス モイストフル アロエ

    化粧水

    顔の保湿にエチュードハウス【モイストフル アロエ 化粧水】を使い切った

    エチュードハウスの化粧水【モイストフル アロエ】を使い切りました。…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. DENT.MAXIMA デント マキシマ S

    歯ブラシ

    【ライオン製 歯ブラシ】使い比べ6種
  2. ラックス 美容液スタイリングウォーター UVヴェール

    ヘアスタイリング

    ヘアスタイリングにユニリーバ・ジャパン【ラックス 美容液スタイリングウォーター …
  3. DHC パーフェクトデイクリーム ディープモイスト&ブライト

    日焼け止め

    目元の日焼け止めにDHC【パーフェクトデイクリーム ディープモイスト&ブライト】…
  4. システマ ハグキプラス デンタルリンス

    洗口液・液体ハミガキ

    歯肉炎予防にライオン【システマ ハグキプラス デンタルリンス】を使い切った
  5. いち髪 なめらかスムースケアシャンプー

    シャンプー/コンディショナー

    洗髪にいち髪【なめらかスムースケアシャンプー】40mlを使い切った
PAGE TOP