

寒霞渓万有館のジェル状美容液【オリーブ美肌ジェル】を使い切りました。
2018年1月(44歳)、寒霞渓ロープウエイ(香川県小豆島)の売店にて購入。
<my肌質>
乾燥・テカリ・角栓・毛穴・小じわ・しみなど、お肌の悩みフルコースだが、40代に入ってからは化粧品に対する効果は期待せず、保湿が出来れば充分だと思っている45歳。
<使用目的>
化粧水後の乳液代わりとして。
my評価:★★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【オリーブ美肌ジェル】を使った感想
【オリーブ美肌水】と【美肌オリーブオイル】の付いたセット品が、3200円ほどだったので旅の記念に購入。
全く期待せずに使い始めたところ、肌への浸透感とベタつきのなさが素晴らしく、自分の肌との相性も良かったようで、使用中は肌調子も良かったです。
最初は朝も使っていましたが、途中からは夜のみの使用で1回につき3プッシュが自分にはちょうど良く。
使っていない期間も多少はありましたが、約半年は持ちました。
キャップの付いたプッシュ式だったので使い勝手も良かったです。
【オリーブ美肌ジェル】を使用すると肌が落ち着く感じがあり、毎回使用後はホッとするような安堵感すら覚えました。
以前は昼間の紫外線が気になった夜はドルックスの乳液【フレーシュボーテN】でケアしてましたが、【オリーブ美肌ジェル】を使い続けていたら、ドルックスでの使用感が微妙に感じるように。。。
ドルックスの乳液も自分にとっては相性抜群だと思っていたのですが、【オリーブ美肌ジェル】はそれを上回る使用感だったかもしれません。
日焼け後の肌にも安心して使えそうな事と、なにより使っていて気持ちが良く、肌調子も良好なのでリピートしようとサイトのオンラインをチェックしたところ、1万円以上の購入で送料無料というハードルの高さが気に掛かり。。。
気に入ったのであれば送料を支払って購入すれば良いのですが、製造元をチェックしたら愛用中のマイスタンダードコスメである【シコリーブ 薬用スキンクリーム】と同じ日本オリーブの記載を発見。
さっそく日本オリーブのサイトをチェックしたところ、似たような商品が存在したので次回は日本オリーブさんのものを購入して比較したいと思います。
2019年12月、比較した記事を書きました。