美容液

スキンケアに【オリーブマノン ジェルエッセンス】を使い切った

使い切りコスメ

日本オリーブのジェル状美容液【オリーブマノン ジェルエッセンス】を使い切り、リピートしました。

2019年6月(45歳)、日本オリーブの公式ショップにて初購入。

<my肌質>
 乾燥・テカリ・角栓・毛穴・小じわ・しみなど、お肌の悩みフルコースだが、40代に入ってからは化粧品に対する効果は期待せず、保湿が出来れば充分だと思っている46歳。

<使用目的>
 化粧水後の乳液代わりとして。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【オリーブマノン ジェルエッセンス】を使った感想

オリーブマノン ジェルエッセンス

以前↓使い切った同じ製造元の似たような商品【オリーブ美肌ジェル】と比較した感想です。

オリーブマノン ジェルエッセンス(以下、ジェルエッセンス)の方がオリーブオイルの油分が多いのか、オリーブ美肌ジェル(以下、美肌ジェル)よりも肌の上でヌルヌルしている時間が長く、肌に馴染むまで少し時間がかかるように思えました。

ヌルヌル感はそれほど強くはないですが、オリーブ系のコスメだからオリーブの油分がジェルエッセンスの方が多いのかな?と言った程度です。

そのため美肌ジェルでは3プッシュしていましたが、ジェルエッセンスは2プッシュで充分でした。本体チューブも美肌ジェルよりも小さく、携帯しやすい大きさは好印象でした。

基本的にどちらもさっぱり系のジェルですが、ジェルエッセンスの方が気持ちしっとり系で香りも付いてゴージャスさを感じました。

個人的には以前使い切った美肌ジェルの方が好みですが、ジェルエッセンスも使っているうちに前述のような些細な違いは気にならなくなり、毎日安心して使える便利さはありました。

スキンケアをジェルエッセンスで仕上げるには保湿が足りませんが、化粧水後のワンステップに取り入れることで、使っていない時よりも何となく肌調子が良い気がするのでしばらく続けてみたいと思います。

DHC オリーブ コンセントレート ソープ洗顔に【DHC オリーブ コンセントレート ソープ】を使い切った前のページ

歯磨きに【システマデンタルペーストα】を使い切った次のページ使い切り歯磨き剤

関連記事

  1. プレイリスト レディーフォーメーキャップセラム

    美容液

    スキンケアにプレイリスト【レディーフォーメーキャップセラム】15mlを使った結果

    プレイリストの美容液【レディーフォーメーキャップセラム】15mlと…

  2. 薬用メラノCC しみ 集中対策美容液

    美容液

    ロート製薬【薬用メラノCC しみ 集中対策美容液】を使った結果

    ロート製薬の美容液【薬用メラノCC しみ 集中対策美容液】とお…

  3. 雪肌精 クリア トリートメント エッセンス

    美容液

    角質ケアに【雪肌精 クリア トリートメント エッセンス】を使い切った

    コーセーのふきとり用美容液【雪肌精 クリア トリートメント エ…

  4. ハトムギ保湿ジェル

    美容液

    スキンケアにナチュリエ【スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)】を使った結果

    ナチュリエのジェル状美容液【スキンコンディショニングジェル(ハトム…

  5. オリーブ美肌ジェル

    美容液

    スキンケアに寒霞渓万有館【オリーブ美肌ジェル】を使い切った

    寒霞渓万有館のジェル状美容液【オリーブ美肌ジェル】を使い切りま…

  6. DHC 薬用レチノAエッセンス

    美容液

    目の下の小じわ対策にDHC【薬用レチノAエッセンス】を使った結果

    DHCの美容液【薬用レチノAエッセンス】とお別れしました。…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. DENT.MAXIMA デント マキシマ S

    歯ブラシ

    【ライオン製 歯ブラシ】使い比べ6種
  2. ローションティシュー Ufu

    ティッシュ

    鏡台用ティッシュに【エリエール ローションティシュー Ufu】を使い切った
  3. 爽AL目薬

    目薬

    花粉症対策に【爽AL目薬】を使い切った
  4. ハーバー さらさらしっとりパウダー

    フェイスパウダー

    夜のテカリ対策にハーバー【さらさらしっとりパウダー】を使い切った
  5. ガム・デンタルリンス レギュラータイプ

    洗口液・液体ハミガキ

    歯肉炎予防に【ガム・デンタルリンス レギュラータイプ】を使い切った
PAGE TOP