コイズミのヘアアイロン【タイニー ストレートアイロン KHS-8500】を使ってみました。
2017年9月(43歳)、家電量販店のワゴンセールにて購入。
<my髪質>
多毛かつ剛毛で癖毛のミディアムヘア。2013年以降は縮毛矯正もしていない44歳。
<使用目的>
くせ毛によってはねてしまう箇所を直すため。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【タイニー ストレートアイロン KHS-8500】を使った感想
携帯できそうなコンパクトさに惹かれて購入。
見た目はオモチャみたいでちょっと頼りなさそうですが、顔周りの一部分のみを使うには十分であります。
電源を入れると直ぐに熱くなるし、使用後は髪はしっとりしてツヤツヤしております。
くせ毛を伸ばすよりも電源プラグをコンセントに入れる方が手間に思える程の短時間使用ですが、効果を感じているので梅雨時やくせ毛がひどい時は自宅にあると助かります。
私は特に耳上辺りの髪がはねやすいため、洗髪後にドライヤーである程度乾いたら、【タイニー ストレートアイロン】で内巻きにするように伸ばすと改善されます。
髪全体をストレートにするには大変ですが、部分的なくせ毛を伸ばすにはちょうど良いヘアアイロンかと感じました。
ただワゴンセールでの売れ残り品のせいか、購入当初からプレートロックが直ぐに外れてしまうのが地味にイラつきます。
一応ロックはかかるものの、ちょっとした衝撃ですぐにパチンと開いてしまい。。。
携帯できそうなサイズですが、特にそれ用のケースなどが無かったのも少々残念に感じました。
使用中はもちろん、使用直後はプレート部が熱くなるので安全の為に電源プラグを毎回抜いておりますが、この作業も地味に面倒です。
とりあえず今はガラス瓶に入れて保管しておりますが、高温になるヘアアイロンはやはり専用のスタンドなどがあるとより便利に使えるかと感じた次第であります。