ほくろ除去切開手術体験

ホクロ除去切開手術★術後の経過(閲覧注意)

この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術の体験記で、前回からの続きとなります。


今回は痛々しい画像が出てくるので、見たくない方は避けて下さいね。

ほくろ除去切開手術直後の傷跡

手術直後、近眼のためよく見えなかった傷口を翌朝、恐る恐る確認。。。

3~4mmのホクロに対し、横一直線の切り傷が12~3mmといったところでしょうか。根こそぎホクロを取るから、切り口はホクロの倍になっていました。

3箇所の黒い糸のせいで傷を見ただけで食欲がなくなりましたが、この食欲減退が体にとっては良かったかも。

自然治癒力が消化エネルギーに消費されず、傷口に集中してくれたと信じております。手術当日から数日は、夕方になるとやたら眠くなったのでこの時ばかりは素直に体に従ってみました。

失敗だったかもしれない絆創膏選び

抜糸までの1週間は絆創膏を貼って過ごすのだけど、試供品なんかで貰った安物はすぐに剥がれてしまってダメでした。

看護師さんの「普通の絆創膏でいいから。」とのお言葉通り、絆創膏の定番商品を買いに行きました。

本当は手術した当日に購入するつもりでしたが、顔への手術は初めての事で緊張して疲れ果て、買い物する気力が失せてしまったため後日出直した次第であります。

すぐに剥がれてしまう安物の絆創膏に比べ、購入した絆創膏は粘着力が強くて剥がれる事はなかったのですが、肌がかぶれやすい自分には長時間の使用は痒みが気になってしまい、抜糸前日には我慢大会のようで辛かったです。

当時はキズパワーパッドの良さを知らなかったため、今思うと絆創膏の選択を誤ったかなぁ。。。なんて感じたり。

キズパワーパッドを使っていたら、傷跡がもっと早く目立たずに治ったかも。。。なんて今更ながらに感じたこともありましたが、時既に遅しであります。加えてキズパワーパッドを切開手術直後の傷に貼り付けても良いのかすら質問する余裕がありませんでした。

ほくろ除去切開手術後に不便だったこと

ちなみに手術場所が顔だったので、翌日からは洗顔も洗髪も可能でした。水や洗顔料が傷に滲みたりはなかったけど、処置直後の傷なので普段通りにいかないこともありました。

電動歯ブラシの振動が傷に響いたり、固いものが食べづらかったり、寝返りうつとちょっと痛かったりなど。。。

そんなんで枕は頬が圧迫されないネックピローを代用しました。

切ったからには一日も早く傷が治ることに集中しなければ。

<つづく>

※この記事は2015年2月に掲載したものを2018年に少しばかり書き直して再掲載いたしました。

年増のコスメ記録ホクロ除去手術★手術時の回想前のページ

ホクロ除去切開手術★抜糸&ホクロの痒みの正体は?次のページ年増のコスメ記録

関連記事

  1. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロ除去切開手術★抜糸&ホクロの痒みの正体は?

    この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術の体験記で、前回からの続…

  2. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロ除去切開手術★3~5ヶ月後の経過

    この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術の体験記で、前回からの続…

  3. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロが痒い!<ホクロ除去手術★プロローグ>

    ブログ整理を兼ねて、以前書き留めたホクロ除去切開手術の体験記を当ブログ…

  4. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロ除去切開手術★抜糸から5日後の経過

    この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術の体験記で、前回からの続…

  5. ほくろ除去切開手術体験

    義母のイボ(ほくろ)

    この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術に関する内容で、前回のお…

  6. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ほくろ除去切開手術から1年後の経過+3年後の感想

    この記事はブログ整理を兼ねたホクロ除去切開手術の体験記で、前回からの続…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. DHC 持続型ビタミンC

    サプリメント

    体調管理にDHC【持続型ビタミンC】を使い切った
  2. DENT.EX Systema 42M

    歯ブラシ

    【DENT.EX Systema 歯ブラシ 】使い比べ3種☆42M・44H・44…
  3. 江原道 ウォータリーUVジェル

    日焼け止め

    日焼け止めに【江原道 ウォータリーUVジェル】を使い切った
  4. 朝光水

    目薬

    ドライアイ対策に目薬【朝光水】を使い切った
  5. ブルガリ オ・パフメ オーテブルー シャンプー&シャワージェル

    ボディ洗浄料

    体洗いにブルガリ【オ・パフメ オーテブルー シャンプー&シャワージェル】を使い切…
PAGE TOP