オーラルケア

歯肉炎対策にサンスター【ガム・ソフトピック カーブ型 無香料 30本入】を使った結果

ガム・ソフトピック カーブ型
サンスターの歯間ブラシ【ガム・ソフトピック カーブ型 無香料 30本入】とお別れしました。

2017年12月、ホームセンターにて購入。

<my口腔内>
歯並び悪くて歯間に物がはさまりやすい44歳。

<使用目的>
歯肉炎で普段より敏感になっている歯間のお掃除用として。

my評価:★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

<コメント>
歯肉炎で普段愛用している金属ワイヤーの歯間ブラシでは歯茎への刺激が強く、どうしたものかと悩んでいる時、ホームセンターで見かけた【ガム・ソフトピック カーブ型】が目に留まり。

パッケージに記載された「ハグキにやさしいゴムタイプ」とカーブ型に惹かれて買ってはみたものの、歯並びの悪い自分には爪楊枝程度の役割で終わってしまい、期待していた歯間ブラシとしての役目は果たせませんでした。

カーブ型ですが、緩やかなカーブなので使える場所は限られてしまい、歯並びの悪い自分の奥歯にはカーブの意味はないに等しく。

普段は金属ワイヤーのL字型の歯間ブラシを愛用しているので、あまりの使い勝手の悪さにブラシ部分をL字型になるように折り曲げたりもしましたが、ブラシ部分が柔らかいので自分が意図した通りに力が伝わらず、そんな事するなら最初からL字型の歯間ブラシを使った方が良かったです。

サイズも「SSS~S」といちばん細いタイプのようでしたが、実際に使用できた歯間は一箇所のみで、使い捨ての歯間ブラシとしてはコスパも悪く感じてしまい。

ちなみにブラシ部分を折り曲げる作戦は、折れて飲み込む原因になるのでやってはいけないとの事が使用上の注意として記載されており、私としては全く使えない歯間ブラシを購入してしまった事になりました。

せっかく購入したので、爪楊枝替わりでもいいから何とか使い切ろうと努力しましたが、目の前に置いても使うことはなかったので、勿体無いけど何本かは廃棄する形になってしまい。

携帯できるように平たいケースが付いておりましたが、ケースに関しては趣味で使う予備のメモリカード入れとして活用することで、なんとか廃棄する事に折り合いを付けた次第であります。

意外にもドイツ製というのが欧州製品好きな自分には魅力的だっただけに、使い切れなかったのは非常に残念に思います。

薬用ピュオーラ 洗口液 クリーンミント歯肉炎予防に花王【薬用ピュオーラ 洗口液 クリーンミント】の試供品を使い切った前のページ

夏の足のだるさと冷え対策に【寝ながらクール 美脚ソックス】を使ってみた次のページ寝ながらクール 美脚ソックス

関連記事

  1. ケアハート 口腔専科 お口キレイスポンジ凸凹形

    オーラルケア

    抜歯手術後の歯磨きに【ケアハート 口腔専科 お口キレイスポンジ凸凹形】を使ってみた

    玉川衛材の口腔ケアブラシ【ケアハート 口腔専科 お口キレイスポ…

  2. 歯ぐきのマッサージスティック

    オーラルケア

    歯肉炎対策に【ハレス 歯ぐきのマッサージスティック】を使った結果

    ロート製薬の歯ぐき用マッサージスティック【ハレス 歯ぐきのマッ…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. シュミテクト 薬用デンタルリンス

    洗口液・液体ハミガキ

    知覚過敏対策に【シュミテクト 薬用デンタルリンス】を使い切った
  2. ハーバー 薬用 ホワイトニングスクワラン

    フェイスオイル・バーム

    スキンケアにHABA(ハーバー)【薬用 ホワイトニングスクワラン】7mlを使い切…
  3. システマ デンタルタフト

    ワンタフトブラシ

    歯肉炎対策に【システマ デンタルタフト】を使ってみた
  4. 美容液

    スキンケアに【オリーブマノン ジェルエッセンス】を使い切った
  5. ホホバ ゴールデンオイル

    フェイスオイル・バーム

    乾燥唇対策とスキンケアにThe Jojoba Company(ザ ホホバカンパニ…
PAGE TOP