便秘・整腸薬

便秘対策に【パンシロン ビオリズム】を試した結果

パンシロン ビオリズム

ロート製薬の整腸薬【パンシロン ビオリズム】を試してみました。(この記事は2016年4月のものを少しばかり修正しました。)

2015年夏(41歳)、お腹の調子を崩した旦那のために購入したのですが、全て飲み切ることなく放置されていた物を私が時々服用した感想です。

<my体質>
 2016年冬(42歳)に便秘をこじらせ、お尻専門の科で受診。当時の診察では特に問題なく痔も患っていない状況だった42歳。

<使用目的>
 便秘が原因だと思われる不快なお腹のハリを緩和させるため。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【パンシロン ビオリズム】を使った感想

便秘体質のせいか、時おりお腹のハリによる不快症状が出ます。

腸内で有毒なガスが溜まっている感じでしょうか。

酷いと体全体が重苦しくなり、頭痛や肩こりにも発展。

便が出れば治るのですが、便秘体質ゆえに出なくて困ることが多々あります。

便秘薬にはあまり頼りたくなかったので、自宅に放置されていたこちらを試しに服用。

用量は2錠を1日3回服用するのですが、数回ほどでお腹のどんよりした重苦しさは不思議と消えました。

ただ、肝心の便は出ず。

パッケージには「胃と腸を動かして効く!」なんて記載がありますが、個人的には動いている感覚はあまり感じず。

何となく小さなガスがプスプス出た事もあったような。。。

効能に「便秘」も含まれているのですが、こちらを飲んだことで便が出たという手応えはなかったです。

不快なお腹のハリには多少なりとも効果はあるようですが、腐敗物質によるガスが薬の作用で自分の腸内に吸収されているだけなのでは。。。と想像してしまって何となくすっきりしませんでした。

ダヴ ボタニカルセレクション つややかストレート洗髪に【ダヴ ボタニカルセレクション つややかストレート シャンプー/コンディショナー】を使い切った前のページ

洗眼に【ロートリセ洗眼薬】を使い切った次のページロートリセ洗眼薬

関連記事

  1. 酸化マグネシウムE便秘薬

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切った

    健栄製薬の第3類医薬品【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切りま…

  2. オイルデル

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【オイルデル】を使い切った

    小林製薬の第2類医薬品【オイルデル】を使い切りました。…

  3. ナチュラル便秘薬

    便秘・整腸薬

    便秘対策にハピコム【ナチュラル便秘薬】を使い切った

    ハピコムの第3類医薬品【ナチュラル便秘薬】を使い切りました。…

  4. 新ビオフェルミンS錠

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【新ビオフェルミンS錠】を試した結果

    ビオフェルミン製薬の指定医薬部外品【新ビオフェルミンS錠】とお…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. ホテルニューグランド フェイシャルソープ

    洗顔石けん

    洗顔にホテルニューグランドのアメニティ【フェイシャルソープ】を使い切った
  2. ばら園 ローズシャンプーRX

    シャンプー/コンディショナー

    洗髪に資生堂【ばら園 ローズシャンプーRX】を使い切った
  3. カボティーヌ シャワージェル

    ボディ洗浄料

    体洗いにグレ【カボティーヌ シャワージェル】を使い切った
  4. スウィーツ スウィーツ マシュマロクリアパクト

    フェイスパウダー

    ベースメイクに【スウィーツ スウィーツ マシュマロクリアパクト】を使い切った
  5. dプログラム コンディショニングウォッシュ

    洗顔料

    洗顔に資生堂【dプログラム コンディショニングウォッシュ】を使い切った
PAGE TOP