便秘・整腸薬

便秘対策にハピコム【ナチュラル便秘薬】を使い切った

ナチュラル便秘薬

ハピコムの第3類医薬品【ナチュラル便秘薬】を使い切りました。

2016年5月(42歳)、ドラッグストアにて購入。

<my体質>
 子供の頃から便秘体質で、2016年冬(42歳)に便秘をこじらせ外来受診をした44歳。

<使用目的>
 便通の手助けに。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

ハピコム【ナチュラル便秘薬】を使った感想

医院で処方された下剤が就寝前に飲むとなぜか翌日の夕方に効果が現れたため、かつて利用したことのある酸化マグネシウム配合の便秘薬を久々に購入。

こちらは就寝前に大人(15歳以上)は1回3~6錠を水と一緒に服用するのですが、最初は最小限の3錠を試したところ、激しい腹痛もなく朝にはお通じがありました。

常用すると常に下痢気味になったり、服用しても出ない事もあるので「最近出てないなぁ。。。」と感じた時に使うようにしてました。

便秘は「いつかは出るだろう。。。」と放っておくと益々出なくなってしまう事もあるため、便を柔らかくするタイプの便秘薬は自宅にあると安心かも。

通常は最小限の3錠で済ませていますが、一度4錠に挑戦したところ、ちょっとしたはずみで自分の制御なく少しばかり出てしまいました。(自宅だという油断もあった。)

幸い自宅で良かったですが、外だったらとんでもない事なので、薬を使用する際は万が一の事を考え、自宅でのんびり過ごせる日を狙ったほうが安全かも。

こちらを飲む事で「出し尽くしたぜ!」という感覚はないですが、出ないよりは幾分マシかと感じており、使い切ったのを機に別のマグネシウム系の便秘薬をリピートしました。

チョコラBBプラス吹き出物対策にエーザイ【チョコラBBプラス】を使い切った前のページ

あかぎれ対策に液体絆創膏【エキバンA】を使ってみた次のページエキバンA

関連記事

  1. パンシロン ビオリズム

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【パンシロン ビオリズム】を試した結果

    ロート製薬の整腸薬【パンシロン ビオリズム】を試してみました。…

  2. 酸化マグネシウムE便秘薬

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切った

    健栄製薬の第3類医薬品【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切りま…

  3. 新ビオフェルミンS錠

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【新ビオフェルミンS錠】を試した結果

    ビオフェルミン製薬の指定医薬部外品【新ビオフェルミンS錠】とお…

  4. オイルデル

    便秘・整腸薬

    便秘対策に【オイルデル】を使い切った

    小林製薬の第2類医薬品【オイルデル】を使い切りました。…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. クリー 水クレンジング

    クレンジングウォーター

    角質ケアにクラシエ【クリー 水クレンジング】を使い切った
  2. DHC オリーブ コンセントレート ソープ

    洗顔石けん

    洗顔に【DHC オリーブ コンセントレート ソープ】を使い切った
  3. 薬用ピュオーラ 洗口液 クリーンミント

    洗口液・液体ハミガキ

    歯肉炎予防に花王【薬用ピュオーラ 洗口液 クリーンミント】の試供品を使い切った
  4. マスティック&マヌカ ハミガキ

    歯磨き剤

    歯肉炎対策に【マスティック&マヌカ ハミガキ トライアル】を使い切った
  5. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロ除去切開手術★3~5ヶ月後の経過
PAGE TOP