健栄製薬の第3類医薬品【酸化マグネシウムE便秘薬】を使い切りました。
2017年12月(44歳)、ドラッグストアにて購入。
<my体質>
子供の頃から便秘体質で、2016年冬(42歳)に便秘をこじらせ外来受診をした経験のある45歳。
<使用目的>
滞った便通の手助けに。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【酸化マグネシウムE便秘薬】を使った感想
便通の滞りを感じた時、就寝前に最小量の3錠を飲んでいました。
ほとんどの場合、翌朝には便意を催してトイレへ駆け込んでいました。
日によっては惰性なのか、その次の日の朝も出ることがありました。
お腹が痛くなることはなく、便意は自然に近い感じですが、自然のお通じのような出し切った感は少なく、便も薬の影響で柔らかくなるのでキレの悪さも気になったり。
あまり出ない時もありますが、それでも便秘を放っておくと更に便通が滞ってしまうので、最近は少しでも出たらOK的な感じでおおらかに捉えるようにしております。
私の便秘は出口近辺で固くなってしまうタイプのようで、それらは日が経つにつれて固さも増すような気がします。
固い便がなるべく出口の蓋にならないことを避けるために使っていた感じでした。
お薬なので常用するのも怖く、気になった時に最小量しか使わなかったので、使い切るまでに1年半以上は掛かりました。
3錠を一気に水で飲み込むにはちょっと無理があり、飲み込みきれず口内に錠剤が残ってしまうこともありました。
レモン風味の溶けた錠剤を味わうのが何となく苦手で、個人的には風味はなしで、形状もカプセルタイプだったら飲みやすく感じました。
少々飲みづらさはありましたが、たまの使用だし、服用すれば少しは効果を感じられたので、便通が滞りがちな私にとっては自宅にあると心強い存在でした。