資生堂のリップクリーム【スペシャル リップクリームN】を愛用していましたが、今後はリピートを見送ることにしました。(といっても廃盤になったらしい。)
2016年3月(42歳)、ワタシプラスにて初購入。
<my唇>
2015年冬(42歳)、乾燥による敏感唇が悪化して何を付けても良くならず対処に困った経験をした45歳。
<使用目的>
自宅での乾燥唇のケアとして。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【スペシャル リップクリームN】を使った感想
合わないリップクリームだと却って敏感唇が酷くなるのですが、こちらはそのような事はなく安心して使えたものの、乾燥して敏感になった唇を修復するまでの効果は今ひとつに感じていました。
他に良さそうなリップがなかった事で2年以上もリピートしていましたが、2018年の夏に再び敏感唇が悪化した際、別のリップクリームを使ったところ多少は改善されたため、別商品にシフトすることでリピートはなくなりそうです。
以下はリピートしていた頃の感想です。
当初はリップクリームにしてはお高く感じたのですが、とにかく乾燥唇が酷かったため、ヘタなリップクリームを塗りこむよりはマシかと思い、ワタシプラスのレビューでも高評価だったこちらを思い切って購入。
こちらを塗りこむ事で乾燥唇が完治したという事はないですが、ベタつかずに滑らかに伸びて荒れた唇をこれ以上悪化させない状態を保ってくれる印象はありました。
乾燥唇が酷かった時はこちらを塗りこんでワセリンを塗ってマスク。
朝晩の洗顔後のまっさらな唇に塗りこむと、乾燥して突っ張ってカサカサになった唇が多少は落ち着きますが、私の場合は乾燥が酷いのですぐ乾いてしまい、これ1本では物足りませんでした。
以前はUVカット効果のあるリップクリームを朝の洗顔直後に塗りこんでいましたが、乾燥唇が酷くなってからは最初にスペシャル リップクリームNを塗りこみ、その後にUVカット効果のあるリップを塗っております。
UVカットよりもまず保湿。
今のところリップメイクの下地としては、一番の使い心地を感じております。
高価なリップはドラッグストアなどにも売られていますが、もし合わなかったら。。。と思うとなかなか購入する勇気がなく、とりあえず塗りこんでも大丈夫だったこちらを何本かまとめ買い。
最初はかなり気に入っていたのですが、乾燥唇がひどい時は何となく刺激を感じる事もあり、まとめ買いが無駄にならない事を願うのみ。
まだストックはありますが、唇が健康ならば優秀なリップクリームなので、大事に使い切りたいと思います。