化粧下地

ベースメイクに【マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル】を使い切った

マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル

資生堂の化粧下地【マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル】を使い切りました。

2016年3月(42歳)、ワタシプラスにて購入。
色はLB 明るい素肌色。

<my肌質>
 加齢に伴い汚肌度が増した44歳。

<使用目的>
 肌のアラを少しでもカバーするため。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル】を使った感想

薄づきなので、スポンジパフにたっぷり付けて顔に馴染ませていました。

パッケージにはファンデーション・化粧下地・コンシーラーとの記載がありますが、ファンデーションやコンシーラーでは薄づき過ぎるので、肌補正効果のある化粧下地と言った印象が強く。

私は汚肌度が高く、色の濃いBBクリームや通常のファンデーションでは却って毛穴や目の下の小じわにベースメイクが入り込んで余計に目立ち悩んでいました。

加えて肌のキメも粗く、合わないベースメイクでは本当に汚肌が際立つだけで、購入しても使い切れない物がほとんどだった為、ファンデーションは汚肌を目立たせるだけの困ったアイテムくらいに思っていた時期もあり。

【ヌードメークジェル】はたっぷり付けても塗りました感が少なく、肌補正効果もあるので使用後はプレストパウダーを軽く叩く程度で便利でした。

個人的にいちばん良かったのは、目の下の小じわに入り込んだクリームが時間が経っても目立たなかった事です。

小じわに化粧下地やファンデが入ってしまうのは仕方ないのですが、こちらはかなり至近距離でなければわからないレベルに目立たなく、時間経過に伴うくすみやテカリもそれ程ひどくはなかったので自分の肌には合っていたと思います。

ただSPF値30は冬以外は心許なく、その後に発売されたSPF値50の「フォーアクティブガール」を追加購入してからは出番が激減し、使い切るまでに1年半以上もかかってしまい。

わりかしさっぱりとした使用感だったので、肌調子が悪い時は乾燥やカバー力に物足りなさを感じることもあるので、メイク前の十分な保湿は欠かせませんでした。

DHC マイルドソープ洗顔にDHC【マイルドソープ】を使い切った前のページ

ベースメイクに【マジョリカ マジョルカ ヌードメークジェル(フォーアクティブガール)】を使った結果次のページヌードメークジェル (フォーアクティブガール)

関連記事

  1. ヌードメークジェル (フォーアクティブガール)
  2. マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UV

    化粧下地

    テカリ対策に資生堂【マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UV】を使い切った

    資生堂の化粧下地【マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベ…

  3. 使い切りコスメ メディア UVカットジェルベース

    化粧下地

    ベースメイクに【メディア UVカットジェルベース】を使い切った

    カネボウ化粧品の化粧下地【メディア UVカットジェルベース】を…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. 長年使って指跡の付いたパドルブラシ

    ヘアブラシ・コーム

    ブラッシングに無印良品【木柄頭皮ケアブラシ】を使い倒した
  2. シコリーブ 薬用スキンクリーム

    フェイスクリーム

    顔の保湿ケアに日本オリーブ【シコリーブ 薬用スキンクリーム】を使い切った
  3. ハトムギミストウォーター

    スプレー化粧水

    プレ化粧水にプラチナレーベル【ハトムギミストウォーター 】を使い切った
  4. StyleONE メイク落としシート

    クレンジングシート

    洗顔と拭き取りケアにStyleONE【メイク落としシート 携帯用】を使い切った
  5. きき湯 スペシャルモデル 森林浴調の香り

    入浴剤

    冷え性対策にバスクリン【きき湯 スペシャルモデル 森林浴調の香り】を使い切った
PAGE TOP