メディカルテープ

メガネ跡の色素沈着対策に【優肌絆(ゆうきばん) 不織布(肌)】を使った結果

優肌絆

ニトムズの医療用テープ【優肌絆(ゆうきばん) 不織布(肌)】(12mm)を使い切りリピートしました。(この記事は2017年2月のものを少しばかり修正しました。)

2016年2月(42歳)、義母から譲ってもらったのを機に使い始め。

<my悩み>
 2016年初秋、夏の間のメガネ使用でメガネ跡の色素沈着に気付いた43歳。

<使用目的>
 メガネの鼻パッドによる肌への摩擦と当たりをソフトにするため。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【優肌絆(ゆうきばん) 不織布(肌)】を使った感想

メガネ跡の色素沈着予防として、傷跡保護テープを利用した対策は以前紹介済みなんですが。。。

【マイクロポアメディカルテープ】では粘着力が強くて剥がす際に少々刺激を感じたため、肌に優しい【優肌絆(ゆうきばん) 不織布(肌)】に切り替えてみました。

当初は優しい貼り心地が気に入っていたのですが、毎日のように使っているうちに痒みを感じるようになってしまい、途中で最初に使っていた【マイクロポアメディカルテープ】に戻りました。

以下は2017年2月当初の感想です。

傷跡保護の場合はずっと貼りっぱなしなので粘着力が弱く感じた【優肌絆】ですが、1日に何度か剥がす事がある場合、【マイクロポアメディカルテープ ブラウン】よりは剥がす際の刺激が少ないため、メガネ跡対策としての使用ではこちらのテープの方を重宝しております。
テープは手でカットできますが、切り口が斜めになったりして綺麗に切れないので毎回ハサミを使っております。

現在は1日に何度も剥がす事はないため、粘着力も強くて痒みも感じない【マイクロポアメディカルテープ】を愛用中。

最初は特に問題なかったのですが、次第に痒みを感じる感覚が短くなってきたので、自分には【優肌絆】より【マイクロポアメディカルテープ ブラウン】の方が肌に合っていたようでした。

マイクロポアメディカルテープメガネ跡の色素沈着対策に3M ネクスケア【マイクロポアメディカルテープ ブラウン 11mm×5m】を使い切った前のページ

朝の香り付けに【オリーブオーデコロン オリビアン】を使い切った次のページオリーブオーデコロン オリビアン

関連記事

  1. マイクロポアメディカルテープ

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. デッドシープレミアム クリスタルバスソルト

    入浴剤

    冷え性対策にナチュラリゾート【デッドシープレミアム クリスタルバスソルト】を使い…
  2. 抜歯した親知らず

    45歳 抜いてよかった親知らず

    45歳・親知らず抜歯への不安と最後の足掻き
  3. ジョンソンボディケア リッチスパ プレミアム ビューティシャワージェル

    ボディ洗浄料

    体洗いに【ジョンソンボディケア リッチスパ プレミアム ビューティシャワージェル…
  4. クリーンデンタルL トータルケア

    歯磨き剤

    歯肉炎対策に【クリーンデンタルL トータルケア】を使い切った
  5. ケイト アイブロウカラーN

    アイブロウ

    眉メイクにケイト【アイブロウカラーN】を購入した結果
PAGE TOP