ワンタフトブラシ

歯磨きにエビス【ポイントブラシ ふつう】を使い倒した

ポイントブラシ

エビスのワンタフトブラシ【ポイントブラシ ふつう】を使い倒してリピートしました。

2017年11月(44歳)、ドラッグストアにて購入。

<my口腔内>
 歯並び悪く親知らずもあり、ここ数年は歯肉炎や知覚過敏の頻度が高くなった44歳。

<使用目的>
 磨き辛い箇所の歯磨き兼歯肉炎予防として。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

エビス【ポイントブラシ ふつう】を使った感想

ワンタフトブラシは30代の時も使っていたのですが、その時は今ほど歯肉炎や知覚過敏を起こす頻度が低く廃棄してしまったので久々の買い直しとなり。

奥歯の奥や変な向きの歯をワンポイントで磨く際は便利で、通常の歯ブラシではどうしても磨ききれなかった部分がツルツルになる爽快感は心地良く、歯並びの悪い自分には歯肉炎予防に少なからず効果はあると感じております。

ただ、ブラシがもう少し柔らかいともっと磨きやすいかと感じております。

先端は円錐状なので狙った位置は磨けていると思いますが、私は歯並びが悪くてブラッシングについ力が入ってしまうせいか、歯茎を傷つけてしまいそうな事があるので使用時は気を使います。

使用後は口内がスッキリするので、歯の根元や歯間部分の全てを磨きたくなるのですが、生えている歯の全部となると気が遠くなるような作業なので、気になった時に気になった部分を軽くブラッシングする程度にとどめております。

30代の時に使っていたブラシは全く毛先が開く様子がなかったのですが、今回は熱が入ったせいか無理な力が加わったようで、ブラシに乱れが出てきたので初めての使い倒しとなりました。

その後、ブラシの柔らかいワンタフトブラシを購入したものの、使い勝手が悪かったので2018年に再び買い直し。

当初の評価は★3つでしたが、やはり丁寧にブラッシングすると爽快感があって翌朝の口のネバつきなども抑えられるため、★を1つ増やしました。

ステインイレイサーステインケアにエビス【ステインイレイサー カーブタイプ】を購入した結果前のページ

乾燥唇対策にテラピンド【オイルバー(R) 無香料】を使い切った次のページテラピンド オイルバー(R)

関連記事

  1. システマ デンタルタフト

    ワンタフトブラシ

    歯肉炎対策に【システマ デンタルタフト】を使ってみた

    ライオンのワンタフトブラシ【システマ デンタルタフト】を使い倒…

  2. バトラー 集中ケアブラシ やわらかめ

    ワンタフトブラシ

    歯磨きに【バトラー 集中ケアブラシ やわらかめ】を使い倒した

    サンスターのワンタフトブラシ【バトラー 集中ケアブラシ やわら…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. ラックス ソフティラグジュアリー

    固形石鹸

    手洗い石鹸に【ラックス ソフティラグジュアリー】を使い切った
  2. 寝ながらクール 美脚ソックス

    レッグケア

    夏の足のだるさと冷え対策に【寝ながらクール 美脚ソックス】を使ってみた
  3. エラ UVプロテクト アクア

    日焼け止め

    日焼け止めにエラ【UVプロテクト アクア】を使い切った
  4. いち髪 なめらかスムースケアシャンプー

    シャンプー/コンディショナー

    洗髪にいち髪【なめらかスムースケアシャンプー】40mlを使い切った
  5. 抜歯した親知らず

    45歳 抜いてよかった親知らず

    45歳・抜いてよかった親知らずだが。。。
PAGE TOP