アウトバストリートメント

くせ毛対策にコーセーコスメポート【ジュレーム トリートメントオイル(モイストリペア)】を使い切った

ジュレーム トリートメントオイル
コーセーコスメポートのアウトバストリートメント【ジュレーム トリートメントオイル(モイストリペア)】を使い切りました。

2017年5月(43歳)、化粧品のアウトレット店にて購入。

<my髪質>
 多毛かつ剛毛でくせ毛のミディアムヘア。2013年以降は縮毛矯正もしていない44歳。

<使用目的>
 翌朝、髪が少しでもまとまりやすいようにと期待を込め、洗髪後のアウトバストリートメントとして利用。

my評価:★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【ジュレーム トリートメントオイル(モイストリペア)】を使った感想

まず香りが好みではなく、初めての使用で残念感を覚え。
アウトレットで安かったし、自宅に居ることが多いため使い切れたようなものでした。
もし自分が勤め人だったり独身だった場合、同僚や彼氏には使用していることを気付かれたくない香りと感じ。(この香りを自分の香りだと他人に思われたくない!)

パッケージには『華やかに咲き誇るような白い花々の香り』という記載がありましたが、なんか古臭さを感じる濃厚でむせるような感覚があり。
時間経過とともに香りは飛んでいく感じでしたが、使用前に香りが分かっていたら絶対に買わなかったと思います。

実際に使い始めたのは2017年12月で、使い切るまでに半年以上も掛かってしまい。
使い切りに時間が掛かった理由として、容器に『ロングヘアで1プッシュ』との記載があったので数ヶ月は律儀に守っていたところ、これと言った効果も感じないし、あまりにも減らないので途中から3プッシュに増量してようやく使い切った次第であります。

肝心の効果も洗髪後のアウトバストリートメントとしてはイマイチで、朝のスタイリング剤として1プッシュを毛先を中心に馴染ませて落ち着かせる程度の使い道くらいしか見いだせませんでした。

香りを含め自分の髪質には合わなかった【ジュレーム トリートメントオイル(モイストリペア)】でしたが、香りの好みや髪質は人それぞれなので、相性が良い方が使えばそれなりに使える商品かもしれないと感じたり。

ジュレーム トリートメントオイル (モイストリペア) 60mL

ホテルニューグランド フェイシャルソープ洗顔にホテルニューグランドのアメニティ【フェイシャルソープ】を使い切った前のページ

顔の日焼け後のケア・保湿・拭き取りにナチュリエ【スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)】を使い切った次のページスキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)

関連記事

  1. ラックス スーパーリッチシャイン ストレート&ビューティー うねりケアオイル
  2. フォーチュン RH ヘアオイル

    アウトバストリートメント

    くせ毛対策に【フォーチュン RH ヘアオイル】を使い切った

    コーセーコスメポートのアウトバストリートメント【フォーチュン …

  3. 米美糀(めびか) モイストヘアオイル

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. エキバンA

    皮膚の薬

    あかぎれ対策に液体絆創膏【エキバンA】を使ってみた
  2. ハイチオール Bクリア

    ビタミン剤

    吹き出物対策にエスエス製薬【ハイチオール Bクリア】を使い切った
  3. ガム・デンタルリンス レギュラータイプ

    洗口液・液体ハミガキ

    歯肉炎予防に【ガム・デンタルリンス レギュラータイプ】を使い切った
  4. ファンケル【マイルドクレンジングオイル】

    オイルクレンジング

    メイク落としにファンケル【マイルドクレンジングオイル】の試用見本を使い切った
  5. 抜歯した親知らず

    45歳 抜いてよかった親知らず

    45歳・静脈内鎮静法による親知らず抜歯体験
PAGE TOP