資生堂のポケットティッシュ【お手入れティッシュ(パース)】を使い切りました。
2016年3月(42歳)、ワタシプラスにて初購入。
<my趣向>
過去に購入した【エリエール ローションティシューUfu】のとろけるような質感が忘れられず、質感の良さげな手頃なティッシュの購入にはまっている45歳。
<使用目的>
スキンケアとしても使える肌当たりの良い質感を求めて。
my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
資生堂【お手入れティッシュ(パース)】を使った感想
期待していた保湿ティッシュのような質感はなく、ちょっと良さげな品質のポケットティッシュといったところでしょうか。
昔はガサガサしてティッシュ自体からホコリが出るような物が存在しましたが、そのようなティッシュに比べれば随分とハイクオリティだと思います。
普通に使用する分には全く問題ないと思いますが、使用目的が外出先で顔の油分をティッシュオフするためだったので、通常のティッシュより内容量が多いのか少しばかりボリュームがあり、かさばるので次第に携帯する頻度が激減。
旅行時のコスメポーチに忍ばせておく程度だったので全然減らず、複数買いしたので最後は自宅で使い切る展開となってしまい。
勝手に保湿ティッシュと思い込んでいた自分が悪いのですが、普通のティッシュという印象が強かったです。
でもシンプルなパッケージでちょっとボリュームがあり、通常のポケットティッシュよりは高級感があるので、ちょっとしたギフトに使えるのかと思ったり。
評価は辛口になってしまいましたが、貰うと嬉しいティッシュかも。