ティッシュ

資生堂【お手入れティッシュ(パース)】を使い切った

お手入れティッシュ(パース)

資生堂のポケットティッシュ【お手入れティッシュ(パース)】を使い切りました。

2016年3月(42歳)、ワタシプラスにて初購入。

<my趣向>
 過去に購入した【エリエール ローションティシューUfu】のとろけるような質感が忘れられず、質感の良さげな手頃なティッシュの購入にはまっている45歳。

<使用目的>
 スキンケアとしても使える肌当たりの良い質感を求めて。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

資生堂【お手入れティッシュ(パース)】を使った感想

期待していた保湿ティッシュのような質感はなく、ちょっと良さげな品質のポケットティッシュといったところでしょうか。

昔はガサガサしてティッシュ自体からホコリが出るような物が存在しましたが、そのようなティッシュに比べれば随分とハイクオリティだと思います。

普通に使用する分には全く問題ないと思いますが、使用目的が外出先で顔の油分をティッシュオフするためだったので、通常のティッシュより内容量が多いのか少しばかりボリュームがあり、かさばるので次第に携帯する頻度が激減。

旅行時のコスメポーチに忍ばせておく程度だったので全然減らず、複数買いしたので最後は自宅で使い切る展開となってしまい。

勝手に保湿ティッシュと思い込んでいた自分が悪いのですが、普通のティッシュという印象が強かったです。

でもシンプルなパッケージでちょっとボリュームがあり、通常のポケットティッシュよりは高級感があるので、ちょっとしたギフトに使えるのかと思ったり。

評価は辛口になってしまいましたが、貰うと嬉しいティッシュかも。

コットンフィール鏡台用ティッシュに日清紡【コットンフィール】を使い切った前のページ

洗眼に【アイボンWビタミン】を使い切った次のページアイボンWビタミン

関連記事

  1. コットンフィール

    ティッシュ

    鏡台用ティッシュに日清紡【コットンフィール】を使い切った

    日清紡のティッシュ【コットンフィール】を使い切りました。…

  2. フリスク ライトローションティシュ

    ティッシュ

    鏡台用ティッシュに【フリスク ライトローションティシュ 120W】を使い切った

    丸富製紙のローションティシュ【フリスク ライトローションティシ…

  3. ローションティシュー Ufu

    ティッシュ

    鏡台用ティッシュに【エリエール ローションティシュー Ufu】を使い切った

    大王製紙の保湿ティッシュ【エリエール ローションティシュー U…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. 年増のコスメ記録

    ほくろ除去切開手術体験

    ホクロ除去切開手術後のカサブタ
  2. ロートフラッシュ

    洗眼薬

    洗眼にロート製薬【ロートフラッシュ】を使い切った
  3. StyleONE メイク落としシート

    クレンジングシート

    洗顔と拭き取りケアにStyleONE【メイク落としシート 携帯用】を使い切った
  4. サンテ快滴40

    目薬

    ドライアイ対策に【サンテ快滴40】を使い切った
  5. 資生堂 ザ・コラーゲン リッチリッチ ドリンク

    健康ドリンク

    資生堂【ザ・コラーゲン リッチリッチ<ドリンク>】3本を飲みきった
PAGE TOP