東京企画販売の【北海道限定 いきいきアロマ 樹液シート ラベンダーの香り】を使い切りました。
2017年8月(43歳)、北海道の野付半島へ出掛けた際、お土産屋さんにて購入。
<my体質>
着圧ソックスを履いていないと、足のだるさと冷えが気になる46歳。
<使用目的>
旅行時のレッグケアとして。
my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【北海道限定 いきいきアロマ 樹液シート ラベンダーの香り】を使った感想
購入きっかけは旅先での宿が温泉ではなかったので、運動後の足の疲れを少しでもケア出来たらと思っての購入でした。
北海道限定の記載にも惹かれましたが、別に北海道で作っている商品ではなさそうです。北海道マジック恐るべし!
12枚セットなので、旅行時に2回使って自宅ではずっと放置。
最近になっていい加減廃棄しようと思ったのですが、風邪気味の時に少しでもデトックス効果があればと思い頑張って使い切りました。
約2年ぶりに使った感想は、ラベンダーの香りは不明で燻製みたいなスモーキーな香りが凄かったです。
たぶん、購入当初はこんなに香りが強くなかった記憶ですが、2年も経過しているのではっきりとした事は覚えておらず。ちなみに写真は購入当初のものです。


使い方は粘着シートにアロマ樹液シートを貼り付け、足の裏などに貼り付けます。
貼り付けると何となく貼り付けた部分が温かくなるような感覚があり、翌朝目覚めた時にシートを剥がすと樹液シートが体内の水分を吸い取って汚らしい状態になっているというものです。
過去に流行った記憶がありますが、シートを剥がした後ってベッタベタで足の裏なんかの場合はとてもそのままでは歩けません。
なので足を洗うかウェットティッシュで拭き取る手間があって、時間に余裕がないと継続使用は難しいかなと感じたり。
足に対する効果というのは目覚めたら足が軽くなっていた!という劇的なものは感じられず、個人的には正直よく分かりません。
足裏以外にも貼れるようで、本当は風邪気味で肩こりが出た部位に貼ってみたかったのですが、一人で貼るのが難しい場所だったので妥協して足裏に。。。
廃棄するつもりだったので今回風邪気味なのをきっかけに使い切れたのは良かったです。
粘着シートも思いのほか強力で、寝ている最中にずれたり剥がれる事もなかったので布団も汚れることはなかったです。その分、剥がす時に少し痛かったですが。。。