日焼け止め

日焼け止めに花王【キュレル UVエッセンス】を使い切った

キュレル UVエッセンス

花王の日焼け止め【キュレル UVエッセンス】を使い切りました。

2017年10月(44歳)、ドラッグストアにて購入。

<my肌質>
 2016年11月(43歳)、屋外イベントで日焼けによるダメージを受けてから、すっかり肌が日差しに敏感になってしまった45歳。

<使用目的>
 秋冬の紫外線による肌ダメージの予防。

my評価:★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【キュレル UVエッセンス】を使った感想

SPF30なので、主に秋冬の普段使いとして利用。

液状のダラダラと垂れてくるタイプではなかったので塗りやすかったです。

キュレル UVエッセンス

加えて乾燥する冬場は潤いのある使用感が好印象でしたが、昼過ぎになるとTゾーンのテカリが気になり、テカリ防止パウダーを併用してました。

化粧下地効果もあるようですが、汚肌の自分にはあまり効果は感じられませんでしたが、何も付けないよりは良かったかも。

日焼け止め効果もこれと言った手応えは分からずに終わりましたが、化粧下地効果同様、何も付けないよりは良かったかと思っており。

寒い時期は特にトラブルもなく毎日使うのが習慣となっていたので使用感は良かったと思います。

ただ、時おり日焼けなどによって一部の皮膚が敏感になる事があるのですが、さすがにその時はいくら敏感肌用と謳ったこちらの日焼け止めでも刺激を感じてしまい。

紫外線が強くなってからはSPF値とテカリが気になるため、手の甲や腕に塗りこんで使い切りましたが、ボディに塗るには少々ベタつきが気になりました。

あと使っている最中に容器中央にある銀色のキュレルマークが剥がれてきて、容器を持った手で日焼け止めを顔に塗り広げるものだから剥がれたマークの銀色が少量ながらも顔に付くのが嫌で爪で削り取りました。

プチプラ品にありがちなパターンですが、途中で剥がれるような印刷だったら最初から付けないで欲しいです。

ちなみに中央のブログ名がある場所にキュレルマークがありました。
キュレル UVエッセンス

ワゴンセールでの購入だったので破格値で使えたことはラッキーでしたが、肌がダメージを受けた時に使用した数回の刺激が記憶にインプットされてしまい、毎日お世話になったけどリピートする気力は低めであります。

キュレル UVエッセンス SPF30 50g(赤ちゃんにも使えます)

京都プレミアム石鹸体洗いにグッズマン【京都プレミアム石鹸】を使い切った前のページ

ベースメイクにアモーレパシフィックジャパン【エチュードハウス プレシャスミネラル エニークッション SPF50+/PA+++】を使った結果次のページクッションファンデ

関連記事

  1. アウェイク ミネラル サンプロテクター

    日焼け止め

    日焼け止めにコーセー【アウェイク ミネラル サンプロテクター】を使い切った

    コーセーの日焼け止め乳液【アウェイク ミネラル サンプロテクター】…

  2. アリィー(ALLIE) エクストラUVジェル(ヴェールキープ)

    日焼け止め

    日焼け止めに【アリィー(ALLIE) エクストラUVジェル(ヴェールキープ)】を使い切った

    カネボウ化粧品の日焼け止め【アリィー(ALLIE) エクストラ…

  3. エラ UVプロテクト アクア

    日焼け止め

    日焼け止めにエラ【UVプロテクト アクア】を使い切った

    エラの薬用美白UVクリーム【UVプロテクト アクア】を使い切り…

  4. DHC パーフェクトデイクリーム ディープモイスト&ブライト
  5. 江原道 ウォータリーUVジェル

    日焼け止め

    日焼け止めに【江原道 ウォータリーUVジェル】を使い切った

    江原道の日焼け止め乳液【江原道 ウォータリーUVジェル】16g…

  6. カントリー&ストリーム UVウォータリージェル 50+

    日焼け止め

    日焼け止めに【カントリー&ストリーム UVウォータリージェル 50+】を使い切った

    井田ラボラトリーズの日焼け止めジェル【カントリー&ストリーム …

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. キャンメイク デイ&UVリップスティック

    リップクリーム

    乾燥唇対策にキャンメイク【デイ&UVリップスティック】を購入した結果
  2. DHC V/Cホワイトスティック

    リップクリーム

    唇の色素沈着予防にDHC【V/Cホワイトスティック】を使い切った
  3. きき湯 カリウム芒硝炭酸湯

    入浴剤

    冷え性対策にバスクリン【きき湯 カリウム芒硝炭酸湯】を使い切った
  4. ハイチオールCプラス

    ビタミン剤

    しみ対策に【ハイチオールCプラス】をリピートした結果
  5. DENT.EX Systema 42M

    歯ブラシ

    【DENT.EX Systema 歯ブラシ 】使い比べ3種☆42M・44H・44…
PAGE TOP