江原道の日焼け止め乳液【江原道 ウォータリーUVジェル】16gを使い切り、現品をリピートしました。(写真は現品)
2017年3月(43歳)、@cosme shoppingにて『江原道 30th Thanks Box』を購入。
【江原道 ウォータリーUVジェル】16gは、その中に入っていた1つであります。
<my肌質>
2016年11月(43歳)、屋外イベントで顔に酷い日焼けダメージを受けてから、肌が日差しに敏感になってしまった45歳。
<使用目的>
普段使いの日焼け止めとして。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【江原道 ウォータリーUVジェル】を使った感想
最初は特に期待せずに使っていたのですが、化粧下地効果があるせいか夕方になってもファンデが崩れず、肌が綺麗な状態が保たれました。
使用感も肌なじみが良くて変な匂いもなく、色が付かないのでたっぷり塗っても小じわに溜まることがなく好印象。
紫外線による肌ダメージを恐れているため、たっぷり塗り込めることは私にとって非常に重要で、下手に色が付いていない点は都合よく。
今まで使ってきた高SPFの日焼け止めって、ヌメヌメしたり独特の匂いがあったり、夕方になるとくすみが気になったり、肌が弱っていると刺激を感じてしまうものがほとんどでしたが、【江原道 ウォータリーUVジェル】に関しては、今のところ肌への負担があまり感じられない点が気に入っております。
日焼け止め効果については、私はもともと日差しに弱い肌なので、こちらをたっぷり塗りこんでも晴天時に長く外にいれば多少は日焼けしてしまう感覚はあります。
加齢とともに紫外線に対して肌が弱くなったこともあり、レジャー時は日焼け止めに加えて帽子やマスクも併用し、日焼け止めだけには頼らない紫外線対策をするように心掛けております。
いちばんの予防は晴れた日のレジャーを控える事で済みそうですが、レジャーに限らずそうもいかない時もあります。
どうせ使用するなら少しでも自分の肌に負担がかからず、夕方になっても肌がくすまない日焼け止めを使いたいところであります。
価格はプチプラ品に比べれば高価ですが、たまたまミニサイズを使用して相性が良かった事、別の日焼け止めを試すのも面倒なので、今回現品購入に至った次第であります。
冬場の普段使いは少々オーバーな感じなので、紫外線の強い時期やレジャー時が主な使い道となりそうです。