アース製薬の歯磨き剤【薬用シュミテクト ムシ歯ケア+爽快ウォッシュ】を使い切りました。
2018年1月(44歳)、スーパーのワゴンセールにて購入。
<my口腔内>
2019年1月、左下顎の水平埋伏歯(親知らず)を抜歯した45歳。
<使用目的>
普段の歯磨き剤として。
my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【薬用シュミテクト ムシ歯ケア+爽快ウォッシュ】を使った感想
過去に使ったシュミテクトが、自分の知覚過敏には効果を感じられなかったので期待せずに使い始めたところ、しばらく使っているうちに歯肉炎や知覚過敏の症状が軽減されている感覚がありました。
見た目は真っ青で刺激が強そうですが、辛さやミント感は気にならず、独特の風味がささやかに感じられ。
旦那は野菜のアクのような風味と言ってましたが、風味が強烈でしばらく口の中が落ち着かないという程でもなく、歯磨き剤としてはマイルドな方かと思ったり。
使い始めてからひと月後、親知らずの抜歯手術を受けました。
抜歯後の傷が落ち着いてからは、頻繁に悩まされていた歯肉炎や知覚過敏が治まっておりますが、シュミテクトとは関係なさそうに感じております。
歯肉炎や知覚過敏を起こす箇所は、左上の前歯と奥歯の中間あたりで、親知らずを抜いた位置とは異なっており。
私の場合、抜歯後1週間くらいが周辺歯茎が腫れていちばん辛かったのですが、なぜかその時に親知らずとは異なる場所である上記箇所も知覚過敏が出て辛かったです。
抜歯した親知らずと関係なさそうな箇所の歯肉炎や知覚過敏が、シュミテクトではなく親知らずを抜いた事で落ち着いている感覚があり、実際にそのような事があるのか単なる偶然なのかは分かりません。
それでも抜歯前からこちらの歯磨き剤の効果は感じられたので、再び同シリーズを継続していこうと思います。
ワゴンセールで購入したので店頭には無さそうですが、出来れば同じものをリピートしたい気持ちはあります。
![]() |