目薬

ドライアイ対策に第一三共ヘルスケア【ティアリッチ目薬】を使い切った

ティアリッチ目薬

第一三共ヘルスケアの第3類医薬品【ティアリッチ目薬】を使い切りました。(この記事は2017年6月のものです。)

2016年3月(42歳)、健康保険組合員向けの医薬品販売で旦那に購入してもらいました。価格は400円だったかな。

<my体質>
 コンタクト使用時、時おり目の乾燥感が気になる43歳。

<使用目的>
 コンタクト使用時のドライアイ対策として。

my評価:★★★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)

【ティアリッチ目薬】を使った感想

慢性的ではありませんが、時おり目の乾燥やゴロゴロ感が気になることがあり、手元にコンタクト使用時でも点眼できる目薬が無かったので買ってもらいました。

さし心地は涙液タイプとあって、マイルドですが点眼後は心地良さを感じて違和感のあった瞳が潤って落ち着く感覚があります。

しばらくするとまた目はゴロゴロしたり乾燥感が復活するので治癒的な要素は薄そうですが、一旦は瞳が落ち着くので外出時で目がゴロゴロして困った時は助かりました。

普段はメガネで過ごすことが多いので、ある程度使用してからは早く使い切るために寝起きのドライアイ緩和で毎朝使用。

現在のマンションに来て以来、室内の気密性が高いせいか寝起きの目の乾燥感が気になり、寝起きの目薬は欠かせない生活が10年以上続いております。

目薬も価格に幅があって正直どれを選んで良いのか分からないのですが、こちらはコンタクト使用時でも点眼できるので、機会があったらまた購入しても良いかと思っております。

ロートOA目薬ドライアイ対策にロート製薬【ロートOA目薬】を使い切った前のページ

ベースメイクに【ヒロインメイク スムースカバーパウダー クリアN】を使った結果次のページヒロインメイク スムースカバーパウダー クリアN

関連記事

  1. ロート抗菌目薬EX

    目薬

    霰粒腫対策に【ロート抗菌目薬EX】を使い切った

    ロート製薬の第2類医薬品【ロート抗菌目薬EX】を使い切りリピー…

  2. 久遠水 目薬

    目薬

    ドライアイ対策にクオン薬局【身延 久遠水】を使い切った

    クオン薬局の目薬(第2類医薬品)【身延 久遠水】を使い切りまし…

  3. 朝光水

    目薬

    ドライアイ対策に目薬【朝光水】を使い切った

    本舗 天洋堂の目薬(第3類医薬品)【朝光水】を使い切りました。…

  4. 爽AL目薬

    目薬

    花粉症対策に【爽AL目薬】を使い切った

    テイカ製薬の第2類医薬品【爽AL目薬】を使い切りました。…

  5. ロートOA目薬

    目薬

    ドライアイ対策にロート製薬【ロートOA目薬】を使い切った

    ロート製薬の第2類医薬品【ロートOA目薬】を使い切りました。…

  6. サンテ快滴40

    目薬

    ドライアイ対策に【サンテ快滴40】を使い切った

    参天製薬の第3類医薬品【サンテ快滴40】を使い切りました。…

カテゴリー

最近の記事

  1. アンブラ スキニーカン 7.5L
  2. ピッタマスク グレー
  3. ウエルコ マスクリフレッシュ洗剤
  4. ビオレu: ザ ボディ 泡タイプ クール ポンプ
  5. 京都くろちく 椿堂 宇治茶モイスチャークリーム

アーカイブ




  1. ダイソー ヘアケアブラシ 196

    ヘアブラシ・コーム

    ブラッシングにダイソー【ヘアケアブラシ 196】を使った結果
  2. LUX ビューティソープ(アクアスパークル)

    固形石鹸

    手洗い石鹸に【ラックス ビューティソープ(アクアスパークル)】を使い切った
  3. DHC V/Cホワイトスティック

    リップクリーム

    唇の色素沈着予防にDHC【V/Cホワイトスティック】を使い切った
  4. 抜歯した親知らず

    45歳 抜いてよかった親知らず

    45歳・抜いてよかった親知らずだが。。。
  5. 中将湯

    医薬品・医薬部外品

    不定愁訴に【ツムラの婦人薬 中将湯】を試した結果
PAGE TOP