■2017年12月、44歳だった時の記録です
宇津木産業の歯磨き剤【マスティック&マヌカ ハミガキ トライアル】を使い切りました。
2017年12月(44歳)、ドラッグストアにて購入。
<my口腔内>
歯肉炎による知覚過敏の頻度が増えた45歳。
<使用目的>
不快な歯肉炎や知覚過敏の症状を少しでも緩和させるため。
my評価:★★
(★★★★★=良い ★★★★=まあ良い ★★★=普通 ★★=イマイチ ★=残念!)
【マスティック&マヌカ ハミガキ トライアル】を使った感想
「マスデント」の近くにあったので、この記事を書くまで「マスデント」のトライアルだと思っていたら別商品だった。。。!
購入直後、さっそく歯肉炎や知覚過敏が気になる箇所に直塗りしたところ、期待していた効果は感じられませんでした。
研磨剤・発泡剤も不使用のため、歯磨きした際の爽快さも感じられず、気付いたら放置していました。
放置状態が続いた理由として、風味の不味さと匂いも気になりました。
歯磨き剤の風味や香りは様々で、しばらく使い続けていれば慣れてしまうものもありますが、【マスティック&マヌカ ハミガキ】に関しては慣れる以前にギブアップ。
10gのトライアル品は携帯に便利だったので、外出先で歯肉炎や知覚過敏が気になった時、強烈な不味さと匂いを武器に歯間ブラシで擦り付ける位しか出番がなかったですが、月日が経過するうちに苦手だった風味は緩和されたような気がしました。
匂いと風味が緩和されたところで、間食後など簡単に歯磨きをしたい時に利用してなんとか使い切りに成功。
好き嫌いが分かれそうな歯磨き剤かと感じました。